アニメ感想【アニメ録】ガイコツ書店員本田さん7話 A「おしえて!取次さん」B「書店員ごった煮飲み会」 こんにちは!峰晃です。 今週もガイコツ書店員本田さんの感想です! いつもが書店の裏話なら、今回は書店の裏裏話ってところでしょうかね! ガイコツ書店員 本田さん 2 (ジーンピクシブシリーズ) posted...2018.11.20アニメ感想
マンガ感想【マンガ感想】ふたりでひとりを装う狂気の双子によるシュールシリアス『ミギとダリ 1巻』 こんにちは、峰晃です。 今回の感想はあの怪作『坂本ですが?』の作者が贈るシュールシリアス・サスペンス・ギャグ。 ……と思いついた単語を並べてみはしましたが、ジャンル分けしがたい怪作。 ただし、アクセルを常に全力で踏み抜いていく勢...2018.11.15マンガ感想
ゲームプレイ日記【プレイ日記】Undertaleの血脈を継ぐ謎のゲーム『DELTARUNE』をプレイした感想・考察④~森編~ 少し間があいてしまいました。こんにちは、峰晃です。 ぶじ平原を抜けたクリス、ラルセイの勇者ご一行。 ランサーと行ってしまったスージィを欠いたまま、森へと足を踏み入れます。 UndertaleとDELTARUNE双方のネタバレを多...2018.11.13ゲームプレイ日記
アニメ感想【アニメ録】ガイコツ書店員本田さん6話 A「秘められし力を持つ者」B「ぼくらのフェア戦争」 こんにちは、峰晃です。 書店の知られざる裏側を暴く、アニメ「ガイコツ書店員本田さん」6話の感想です! ああ懐かしのフェア台……ファンタジー作品フェアの台とか、作るの楽しかったなあ……。 ガイコツ書店員 本田...2018.11.13アニメ感想
マンガ感想【マンガ感想】想いは旗の形をしている。『青のフラッグ 1巻』 こんにちは、峰晃です。 今回は一時期Twitterなどで話題になった青春”新”純愛マンガ、『青のフラッグ 1巻』の感想です。 こういう「攻めた」(これが攻めたと言われる時代も悲しいものがあるんですが)作品が最近増えてきていて喜ばしい...2018.11.10マンガ感想
マンガ感想【マンガ感想】いよいよ始まる司書への挑戦。『圕の大魔術師 2巻』 こんにちは、峰晃です。 以前、これから来るであろう推しマンガを5作品紹介したんですが www.gomokuma.com その中のひとつ、『圕(としょかん)の大魔術師』の2巻がついに発売されたのでその感想です! 首どころか全身...2018.11.09マンガ感想
未分類【レビュー】しっぽだけの新しいペットロボット「Qoobo」に触ってみた感想と購入方法をご紹介! こんにちは!峰晃です。 以前どこかのニュースサイトで見かけて、ついうっかり予約していたQooboが届きました! 家には猫が3匹いるのでもふもふ成分には困ってないのですが、 生きものとはまた違った「しっぽセラピー」のプロフェッショ...2018.11.07未分類
アニメ感想【アニメ録】ガイコツ書店員本田さん5話 A「OTOIAWASE」B「サイン本だよ!!全員集合」C「気になるエロの話」【感想】 こんにちは、峰晃です。 毎週安定したおもしろさ、アニメ「ガイコツ書店員本田さん」5話の感想です! 今週は元ネタ本はちょっと少なめ。 その代わり、書店裏話が豊富です! ガイコツ書店員 本田さん 2 (ジ...2018.11.05アニメ感想
マンガ感想【マンガ感想】『ロッキンユー!!! 2巻』 連載も再開! こんにちは、ロッキンユー!!!のびっくりマークは3つですと主張してはばからない峰晃です。 激推ししているロッキンユー!!!の2巻が発売! そして少年ジャンプ+での連載も再開! そしてそして、隔週だった連載が毎週連載に!!! ...2018.11.04マンガ感想
ゲームプレイ日記【プレイ日記】Undertaleの血脈を継ぐ謎のゲーム『DELTARUNE』をプレイした感想・考察③~平原編~ こんにちは、峰晃です。 ついに始まった勇者たちの旅。平原からのスタートです。 UndertaleとDELTARUNE双方のネタバレを多分に含みます。未プレイの方はプレイ後に読むことを強く推奨いたします。 平原編 とはい...2018.11.03ゲームプレイ日記