万年筆【万年筆】新潟限定オリジナルインク「雪彩」が発売されました! こんにちは、峰晃です。 今回は新潟で初めてのご当地限定インク、「雪彩 -sessai-」が11/23に発売しましたのでそのご紹介です。 【ご当地インク新潟初!】 明日11/23より、当店オリジナルボトルインク「雪彩Sessai...2018.11.30万年筆
アニメ感想【アニメ録】ガイコツ書店員本田さん8話 A「ホンヤハイイゾ」B「入っていい棚だめな棚」C「それいけ!アザラシさん〜密かなる野望〜」 こんにちは、峰晃です。 今週のアニメガイコツ書店員本田さん感想のお時間です! 今回は大きなヤマのないような、でも静かに面白い……。 安定した回になっております。 ガイコツ書店員 本田さん (3) (ジ...2018.11.27アニメ感想
まとめ記事動画配信サービスでアニメを見るには?クレジットカード不要で登録できるサービス3つを紹介! こんにちは!峰晃です! 最近はさまざまな動画配信サービス(VOD)が増えて、いつでも好きなタイミングでアニメを観られるようになりました。 しかしそのVODのほとんどがクレジットカード支払い……。 動...2018.11.25まとめ記事
マンガ感想【マンガ感想】青春の挑戦と、続く苦悩。『青のフラッグ 2巻』 こんにちは、峰晃です。 じっくりと進みながら、各々の苦悩が露わになっていく『青のフラッグ』2巻の感想です。 徐々にそれぞれの闇の深さがわかっていくあたり、ページをめくる手が止まらなくなる作品ですね……。 書籍版はこちらから...2018.11.23マンガ感想
雑記雑記:hp Ultrabook 14-b016TUが起動しなくなったので分解した。 こんにちは、峰晃です。 今年の夏は狂ったような猛暑でした。 もともと自分がメインで使っていたノートPCはもう6年も使っていて、動きもだいぶ遅くなりそろそろ限界かな~と思っていた矢先。 本体が火傷しそうなほど熱くなっていたうえに、...2018.11.20雑記
アニメ感想【アニメ録】ガイコツ書店員本田さん7話 A「おしえて!取次さん」B「書店員ごった煮飲み会」 こんにちは!峰晃です。 今週もガイコツ書店員本田さんの感想です! いつもが書店の裏話なら、今回は書店の裏裏話ってところでしょうかね! ガイコツ書店員 本田さん 2 (ジーンピクシブシリーズ) posted...2018.11.20アニメ感想
マンガ感想【マンガ感想】ふたりでひとりを装う狂気の双子によるシュールシリアス『ミギとダリ 1巻』 こんにちは、峰晃です。 今回の感想はあの怪作『坂本ですが?』の作者が贈るシュールシリアス・サスペンス・ギャグ。 ……と思いついた単語を並べてみはしましたが、ジャンル分けしがたい怪作。 ただし、アクセルを常に全力で踏み抜いていく勢...2018.11.15マンガ感想
ゲームプレイ日記【プレイ日記】Undertaleの血脈を継ぐ謎のゲーム『DELTARUNE』をプレイした感想・考察④~森編~ 少し間があいてしまいました。こんにちは、峰晃です。 ぶじ平原を抜けたクリス、ラルセイの勇者ご一行。 ランサーと行ってしまったスージィを欠いたまま、森へと足を踏み入れます。 UndertaleとDELTARUNE双方のネタバレを多...2018.11.13ゲームプレイ日記
アニメ感想【アニメ録】ガイコツ書店員本田さん6話 A「秘められし力を持つ者」B「ぼくらのフェア戦争」 こんにちは、峰晃です。 書店の知られざる裏側を暴く、アニメ「ガイコツ書店員本田さん」6話の感想です! ああ懐かしのフェア台……ファンタジー作品フェアの台とか、作るの楽しかったなあ……。 ガイコツ書店員 本田...2018.11.13アニメ感想
マンガ感想【マンガ感想】想いは旗の形をしている。『青のフラッグ 1巻』 こんにちは、峰晃です。 今回は一時期Twitterなどで話題になった青春”新”純愛マンガ、『青のフラッグ 1巻』の感想です。 こういう「攻めた」(これが攻めたと言われる時代も悲しいものがあるんですが)作品が最近増えてきていて喜ばしい...2018.11.10マンガ感想